健康被害リスク暑すぎの夏が始まった健康被害リスクまだ7月5日というのに全国で危険な猛暑の警戒が呼びかけられています。近頃の半端でない猛暑日が続くのは、気候変動が関連していると言われていますがこれだけつらい猛暑は災害の域となっており気候変動がもたらす影響は年々大きすぎ、歳を重ねた今日、健康被害リスクにも備えなけばと考えるようになりました。畑の野菜もやっと梅雨を持ちこたえたのに、これからの暑さでどうなるのか心配ですが、野菜とともに夏を何とか乗り越えましょう。暑すぎの夏が始まった
2024年6月29日(土)~梅雨も涼やか「愛の花」~西海市大島町の大島大橋公園で夏の花、アガパンサスが満開となった。(※2024年6月27日(木)付長崎新聞)花言葉は「愛の花」だそうです。新聞記事をきっかけにやってきました大島大橋公園。天気のせいか、はたまた見頃を過ぎたせいかアガパンサスは閉じたのが多かったのですが、海辺の公園に咲く薄紫色の花に出会うことが出来ました。にほんブログ村アガパンサス咲く、西海市の大島大橋公園2024/6/29
060706 腹当し良い爺さんの兄と我 夏座敷昔は腹を出しし場所 しなやかに羽搏く燕見てをりぬ ひぐらしがそのまま我を唱ひをる 石ころの乾く河原が至福場所 (認知度)
ブログ村に参加しています。クリックを1日1回、お願いしま~す。 にほんブログ村 みなさん、お元気ですか? さりぃです おいしいエビフライが食べたくなって、松島の「枝」に行
梅雨明けはまだしていないのに暑い日が続きますよね~日中は熱中症予防のために出来ませんが朝の涼しい時間帯に畑の草刈りをしました毎年己ばえで生えて来て花を咲かせてくれる百日草それもこんな草の中です花を残すように草刈りをしましたカボチャも毎年陽が強すぎて実が日焼けしていたので周りの草を残していましたでもあまりにもひどいので周りの草刈り一個だけ間違って実を切ってしまいましたが・・・草刈りしたおかげでミョウガもよく見えて来ました花芽を採って早速晩酌のつまみにしました刻んで鰹節をかけもろみをまぶしながらいただきます年に一度はいいものですね~草刈りを進めているとこんなものも出て来ましたわが家の畑ですがこんなことをした記憶はありませんたぶん雨が降った時水が溜まっておりイノシシが水遊び場にしようとしたのでしょうね家からは1...草刈り
2024年 7月 5日 宇土市 神合町の大賀ハス(2024年) 今迄見ていた中では、一番花数が多く咲いているのではと思わせるように良く咲いており、見頃の大賀ハスを楽しむことができました。駐車場が無いので道路に止めるしかないので、明治安田生命Jリーグウォーキング(現在システム見直し中)の一環で始めたウォーキングを兼ねて、中世宇土城跡の駐車場か…
眠れない〜っ!そんな夜中は更新に限る?*いつか来たかったお店ですが、本当台湾チックな雰囲気でなかなか⤴Goodじゃありませんか?平日だとお店も空いていました。昭和レトロな外観も味があります。わたしは水餃子セットにしました。皮はモチモチで味付けが程よくペロリと
水曜日。 気温は、30度。 レックスを、 二時間、 車内待機は、酷 暑い、、 レックスも、 同行する気、 さらさらない 水曜日のお約束は、 夏休みに、…
鹿児島県知事選 大解説‼️~鹿児島県政は果たして、このままでいいのか?~中編
鹿児島県知事選挙2024の顔ぶれ さぁ、ここからはそんなこれからの鹿児島県を変えようとする今回の鹿児島県知事候補者のマニフェストをそれぞれ見ていきたいと…
今日の阪神対横浜の試合は投手戦でしたねぇ。先発のビーズリーとジャクソン共にいいピッチングをして、中盤までしまった試合でした(^^)こういう試合はミスで…
急に雨が降らなくなって気温も一気に上昇で休憩時の爺ちゃん冷え冷えマフラー装着開始(。・ω・。)人間と一緒で太い血管を冷やすのはめっちゃ効果あり!なんだけど。。。ちょっと冷えた紋君用の水や保冷剤など今年もどんどん散歩バックが重たくなる飼い主なのに今日も飼い主に向けて放屁をかます爺ちゃんは恩知らず「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/4560/紋君の後輩にゃんこ。福岡市獣医師会との共働によるミルクボランティア事業で成長した猫です!城南区の七隈どうぶつ病院さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4519です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方に...報われない思いやり
2024.6.29(土)🐪アラブ音楽と踊り〜特別編〜🕌リサーラツアー福岡公演❣️主催のEmaちゃん、Machikoちゃん、Minamiちゃん、秦さん、吉樹さん…
カービィカフェは予約なしで入れる?予約方法と混雑状況をクチコミ付きで
我が子の小3はカービィが大好き!! カービィ好きなお子さんにはぜひおすすめしたいカフェ、カービィカフェについて今回はご紹介していきます。 なかなか予約が取れない大人気カフェで休日は大混雑。しかし、実は
カービィカフェは予約なしで入れる?予約方法と混雑状況をクチコミ付きで
我が子の小3はカービィが大好き!! カービィ好きなお子さんにはぜひおすすめしたいカフェ、カービィカフェについて今回はご紹介していきます。 なかなか予約が取れない大人気カフェで休日は大混雑。しかし、実は
1279)_ナナフシが住む自宅庭で、ナナフシの赤ちゃん発見しました( ^ω^ )/
2019年8月に自宅庭で発見したナナフシ! 5年前の夏、 ナナフシを自宅庭で発見しました( ^ω^ )/ そのナナフシ発
夜は行きつけスナック『ファーストクラス』へママがいつも、夜ご飯を作ってくれます。お酒を飲まないみえは、冷コーです。私よりエゲツない博多弁を喋る真奈美ママ。博多…
こちらのお宅の家財処分も終了です。スリッパを揃えたら、日が暮れた豊前市を後にします。
【グランドーム下関】の旅行正直レポ‼宿泊内環境/近隣グルメ・遊び場まで紹介‼
下関市にある下関グランドームの宿泊施設の最高のロケーションの様子や宿泊施設内のグランピング内の様子、浴室、BBQ環境、プール、ドッグラン、について宿泊した感想を正直にまとめました。また近場のグルメや遊び場までまとめていますので、この記事一つで一日プランを立てることができます‼
S40号 2024年7月4日 佐藤千盡の油彩画 最後に残っていた10枚ほどのキャンバスのお絵描きがここ1ヶ月ほどの荒描きでいっきに終わった。 60年を超えるお絵描きを終わりにし、筆を折ります。 S40号 F8号 6点 ↓↓↓
軽トラックに積んでいきます。そろそろ夕方になり、また東の空に新月が上がっていました。
【サタプラ】冷やし中華ひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】
2024年7月6日(土)今日の『サタデープラス』サタプラランキング冷やし中華。 そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気冷やし中華全15種類を10時間かけて細かく調査した『買って失敗しない!おすすめベスト5』を発表します。 テレビ
鶴や本家 カツ丼小うどんセットに10円海老 天福岡市博多区東月隈
梅雨は嫌ですよね先日、知り合いが食べていたかつ丼のSNS見て美味しいのは知っているんですが、小うどんのセットを食べたい 駐車場は満車で近くの有料パーキングへ車…
🐈7月28日(日)🐈長崎の長与町にあります、長崎温泉 喜道庵さんにて譲渡会&マルシェを開催するとこになりました のマルシェも充実しています♪ 色々あって 楽し…
No.4224 先日のブログで書いたように数日前から送信したコメントに返信があった時にはアメブロ・ホームにて通知されるようになりました。 その際、上記のよう…
かけながら、各部屋を仕上げていきます。外もだんだんと暗くなってきました。
今日お客様に教えてもらった給食で出てたワカメご飯の再現レシピ気になりすぎて即効で作っちゃいました本当に懐かしい味明日のお昼ごはんのためにおにぎりにお昼の楽しみ…
湯船入浴後、ベッドへ。脛が怠いのでレッグウォーマーを着けて寝る。アラーム5分前に目がさめる。ヨーグルトとさくさく、コーヒー牛乳をもぐもぐもぐ。今日も・・・暑くなりそうですな。金曜日ということも相まって、辛さも苦にならない(え?)。だんなに拾ってもらい・・・いつもと違い肉そばにゴボ天、おにぎり。牛蒡の天ぷら、さくさくさくさく。ひたすら食べ続けたい。ガソリン入れて帰宅後、洗濯含むせなあかんことを全て終わらせてから椅子に座る。はぁー。塩分タブレット食べたら、頭も身体もシャキッとしてきて。びっくり。すごいな、あんなにちっこいのに(え?)。とりあえず、ゆっくりする。おやすみなさい日記・雑談ランキング塩分不足
エッ❓️❗️ アジフライ? & 園児のみなさんの七夕祭り(2024年させぼ四ケ町)
今日は、我らの島美(佐世保市博物館島瀬美術センター)で作品展(9/1~)の打ち合わせの日。🚃🚃🚃速く着くので、いつもMR松浦線(1両車輌のローカル線)を利用しています。下校時間と重なり、学生さん達の背後からドヤドヤと乗り込み、ちょうど席が空いていたので、座ったら❗️エッ❓️ええ~~ッ❗️アジフライだよね?松浦市は美味しいアジフライで有名なんですが、味ぽん酢とコラボした企画のようで、1両車輌ながら、手すりに✨うまそうなアジフライ✨がズラーリと付いていましたよ🤪って事は、電車にもラッピングされているだろうと思い、降りる時に撮ったのがこちらです🤸いや~あ、なかなかやるじゃん😆...エッ❓️❗️アジフライ?&園児のみなさんの七夕祭り(2024年させぼ四ケ町)
絶対的な敗北感を味わった。今夜はおそらく眠れない。いい加減に生きてきた俺。その結果が今の俺。絶対に言いたくないが情けない。俺は情けない。何も出来ない、ただパソ…
鹿児島県知事選大詰め デヴィ夫人に小渕優子議員…応援も続々と 支持拡大へラストスパート・・・川内原発20年運転延長が決まった〝県政節目の日〟…知事選3候補は街頭で何を訴えた?言及、発言時間に温度差・・・病院の不在者投票で投票用紙1枚紛失か 残り2枚あるはずなのに1枚しか・・・アノ鹿児島市議の動向が気になって仕方ありませんでした😂Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧《政治家・選挙関連の...
ご無沙汰しています。書くことは盛りだくさんなのですが、やはりつい簡単なFBのほうへ投稿してしまいます。もしよろしければfacebookにて浅部真弘の記事を...
本日も蒸し暑い佐賀でした・・・ただ、室内よりも外の方が快適でした。雲が太陽の光をさえぎってくれ、風もあったので庭で草取りをする分には快適でした・・・さて、やる事はいっぱいあるのに、なかなか取り掛かれずにいます・・・いい加減に真剣にやり始めないと皆さんにご迷惑
今日の夕方に別府市北浜の馬肉料理大阿蘇へ立ち寄ったゆいちろ倶楽部御一行様。とりあえずの納豆和えを頼みました!そのあとは馬串しを2本、合わせ1000円!新札でお…
徐福伝説・伝承目的で、中国浙江省を手漕ぎボートで出発した2人の海洋冒険家が、ゴールの地である延岡に到着し、歓迎のレセプションが開かれました。 徐福とは、紀元前…
こんばんは面高です皆さま、今週も元気にお過ごしでしょうか今はまだ梅雨梅雨時期の合間の晴れに、朝からセミが鳴いています梅雨明けしたと思って出てきちゃったんですか…
こんばんは後2日で七夕そして巷で話題の東京都知事選挙❗️ 今年も七夕は彦星と織姫拝めそうにない糸島です😆でも昨日はシッカリ拝めたのでヨシとしますか ずっ…
笹は飾れなかったが七夕に因んで生徒(小学生)たちに願い事を書いてもらった。その内容は字の上達、成績アップ、習字以外の習い事の上達など。そんな中で「○○先生...
先日、屋上とベランダの防水シートの張り替え工事が終わったので、今度はその防水シートを紫外線から守って少しでも長持ちさせる為に作業していきます💪これまでベランダには100円ショップの人工芝を敷いてたんだけど☀️強烈なの紫外線で硬くなり、壊れてボロボロになり小さいクズクズが散らかる散らかる💦まぁ、安物だからでしょうかね😂なので今回は、ウッドパネルを敷くことにしてみた。最初はこのタイプを20枚買ってみたんだけどこれ、このジョイント部分で連結していくんだけど重ねるだけと言っても、四方八方繋げていくのは超めんどい‼️💦正直、連結部分は要らないのよね、置くだけでイイ。人工芝パネルもそうだったんだけど、連結してしまうと簡単にめくれないから掃除の時に面倒臭い🤷♀️それで検索しまくったら、ジョイントが爪タイプじゃ無いのを...ベランダにウッドパネルを敷いてオシャレにしたい💓
鹿児島県知事選 大解説‼️~鹿児島県政は果たして、このままでいいのか?~
前説さぁ、いよいよ待ちに待った鹿児島県知事選挙がやってきますね‼️世間は東京都知事選挙一点集中ですが私達鹿児島県の鹿児島県知事選挙も負けてはおりません!!特…
只今、ジムの夏のスタジオレッスンスタンプラリーに参加してます💪今のところ、3列目のビンゴ達成してますが、明日の朝の格闘技系のKIMAXのレッスンを受けたら、2…
あお丸!&あさりラーメン@ばってん親父&凡亭(2024/07/05)
7月4日(木)。一日さかのぼってのオハナシ。昼間の暑さは異常でとても出歩く気になれぬ。出歩いたら汗かきすぎて出汗多量でタヒぬんじゃないか的な暑さ。まだ公式には梅雨も明けていないというのに。そんなわけで拙宅から最短距離にあるこちらでランチを。麺屋 ばってん親父店
お薬カレンダーはどこで売ってる?ウエルシア、ダイソーで買える?販売店はココ!
お薬カレンダー、一番のおすすめはこちら! ↓↓↓ お薬カレンダーは、日々の薬の服用を管理するためのツールです。特に多種類の薬を服用している場合や、高齢者の薬の管理に役立ちます。日付ごとに小分けされたポケットや仕切りに薬をセットします。薬を
.ノーリスの症例をご紹介します。タイトル画像が《赤(赤ら顔、毛細血管拡張)に強いノーリス》なのは、赤い病変への効果の高さが、他のIPLとの一番の違いといって良…
午前中は 保育室用の大物洗濯や雑務、午後からファミサポ事務局(中央区役所)へ報告書(6月分)の提出に行きました。今日が 締切日だったのです。そのまま足を延ばして天神へ。100均2店舗を含め いくつかの店舗を回り、良い買い物が出来ました。区役所から天神へ行く時に、新天町を通りました。そこには 飾り山があります。表 武門之棟梁清盛(ぶもんのとうりょうきよもり)人形師 小副川 太郎さん見送り サザエさん(さざえさん...
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)