こんにちは、フードパレット色彩です!現在別府市で、別府八湯温泉祭りが開催中です。4/6日には別府スパビーチ上空にブルーインパルスも展示飛行予定です。扇山火...
春日公園の満開の桜の花の下でまさに花曇りの穏やかな天気でいい花見ができた。春日公園の広場で善男善女シニア9人が芝生に円座で座り、ビールで乾杯しお弁当を広げる。桜も満開で今日がベストの見頃か。長年のお付き合いで、パソコンを共に学び楽しんできた。コロナで中断した時期もあるが、今年はまた活動を復活していくことになるだろう。知的に元気に老いていくことが大事だ。満開の桜を眺め楽しく語らいながら飲む缶ビールは...
白色のスミレ 我が家の庭に春になると、決まってスミレの花が咲きます。それもほぼ同じ場所です。色はムラサキです。私はスミレはムラサキ色だと思い込んでいました。 団地高齢者ふれあいサロンで昨日、散歩しながら花見をしていましたが、私がしゃがんで草花を見ていると、背後から「スミレですね~」 と声をかけてくれました。首を上げるとふれあいサロンの方でした。「えっ!」とビックリしていると、スミレの花の色はムラサキだけでなくて白色、ピンクもありますよ」と教えていただきました。「先輩には聞いて見るもんだ。」とつぶやきながら、桜の花ばかりでなくて花見の時は下も見ながら歩かねばなりません。 ..
【🌐まとめ105回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️521〜⭐️525❇️「日向路」❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「ちゃーしゅー屋 炎」❇️「おさかな料理」❇️「ゲズンタイト」
🌀(521)「日向路」⑧→【一口ヒレカツ定食】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/11/14/210055 🌀(522)「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」⑤→【日替定食】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/11/15/210010 // 🌀(523)「ちゃーしゅー屋 炎」②→【とんこつらーめん】‼️🌐宮崎市清武町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/11/16/210035 🌀(524)「おさかな料理」…
熊本市東区に開店した「コッぺ田島」。オープンしたての頃は大行列でした。最近落ち着いたみたいなので買いに行ってみました。 惣菜コッペパンと甘いコッペパンが約3…
お客さんコンデンサーを交換したけど改善せず。モーターの磁石が永久磁石を使ってあります。おそらく磁力が弱くなって回らないようです。残念ですが修理不能です。薪割り機修理依頼
少年軟式チーム:沼スポーツ少年団 チームモットーは『1に心を磨き、2に技を鍛え、3に強い身体を作る』仲間と夢を追いかけてみよう!沼スポーツ少年団は2024年で創立50周年を迎えます! 見学・体験してみよう!!随時受付中!! 募集対象:小学1
24@04月01日【天保古山〜みやま市管理下の今しか登頂できない山】
🎤〜今日は、みやま市にある天保古山(平家一本桜)、桜の時期しか登頂できない山へ向かいます。🌸まずは、国道443号線山川バイパスを進みます。🌸物見塚交差点から、…
明日在学生の鍵渡しで今春の大学生の入居が完了します。今日も残務や月末月初の管理物件業務などで動き回っておりました明日からの週間天気予報は晴れマークがありません満開の桜を青空の下で撮りりたいですポチットお願いします!今日の宮崎市地域情報ブログ今日の大学生向けのブログ宮崎公立大学賃貸不動産情報宮崎公立大学近くの不動産シガレットホームもうちょい
こんばんは☕井上です☻ 昨日はちびっこギャング達でしたが今日は本物ギャングです☻ 唯一心の支えになってくれるギャング。。これからもギャングの事をよろしくお願いいたします😎
20238月から取り組んでた装飾古墳館古墳分布表示ジオラマ修理完了しました。時々しか見に行けなったので半年かかりましたが何とか使用駅るようにになりました。12V30W安定化電源光ケーブルこていBOXに接続点灯確認予備電球3個スイッチ側から照明側つなぎ込み点灯確認製作会社もPanasonicも修理を断りましたが田舎の便利屋のおっさんが使えるようにしました。ざまー見ろ・・・・・・と言ってやりたいです。年度末ジオラマ修理完了!
★3月度スイングスピード王総合の部 橋口弘征 様 145Km/h中学生の部 柴丸廉 君 136Km/h 常盤中学校(1年)小学/女性の部 山本瑛登 君 141Km/h 苅田ボーイズ(6年) ランクインされた方々おめでとうございます! 【En
だんだんと暖かくなってきましたね洋服も半袖や半ズボン、肌を出す季節になってきました 冬で溜まってしまった「セルライト」春夏に向けてセルライトを撃退する方法…
4月2日、火曜日、朝の空。OPEN直後からバタバタ始まり気が付けば17時を回ってました。火曜はヤクルト1000のついでに珈琲たいむをいただくんですが、ちょっとひと息チューチューしながらブログを書いてる次第です。ま、そんなかんじで今日も時間いっぱいやっております。今日
皆さん今日も一日お疲れ様でした。桜の開花が発表されてからおよそ一週間🌸一気に満開近くまで咲きましたねそんな中あおぞらでは、明日3日お花見に...
こんにちは春日市のエステサロン美工房 メロウです。桜が何処も綺麗ですね〜4月2日は創立記念日ですので毎年春日神社にお参りに行かせてもらってます。株式会社メロ…
新年度が始まり、新米教師たちが決意を新たにしました。 今年日南市内の小・中学校で勤務する教師は、小・中学校合わせて12人で、去年よりも2人多いです。 4月1日に行われた辞令交付式では、日南市教育委 […]
11月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している30枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
新作アイテム、ウルフ柄のプリントTシャツの着用イメージです☀️ ビッグシルエットでお楽しみ頂ける1着、是非チェックしてください! ◇ROUGH TRADE ウルフ柄S/STシャツcolor:WHITE BLACKsize:(M)〜(XL)¥
お洒落カラーの膨らみのある平の帯締め。とても結びやすいです✨アミュプラザ小倉東館2階にて4/1(月)〜17(水)まで期間限定Live開催中いたします。shu …
去る3月31日、空手伝承会松尾道場の今年最初の審査交流会、無事終了しました。コロナ禍以前並みの参加人数で、たいしたケガもなく昇級昇段が三十余名。連続組手に私も…
福岡市中央区春吉福岡県中央区にある地区で、1~3丁目からなる都心外縁部。中世ごろまでは冷泉津と呼ばれた潟であったらしく江戸時代後期には春吉1~7番丁、三軒家・…
久しぶりです。親子丼です。鶏もも肉と新タマネギで。割り下は、醤油と味醂、砂糖だけですが、これが私の中では最強のコンボで、トロトロのタマゴと相まって期待通りの美…
令和6年4月1日から相続登記の義務化が始まりました。 ただし、今日相続登記ができていないからといって、過料(罰金のようなもの)となるわけではありません。 実際は3年以内という期限があります。 そのため、実際過料にかかるのは令和9年4月以降ということになります。 しかし、3年はあっという間です。。。 相続登記をするには、相続人同士で話し合いが必要なことも多いです。 例えば、令和9年の3月に慌てて相続登記をやろうとしても話し合いが難しいこともあります。 また、相続登記の手続きは、戸籍等の収集で1ヶ月以上の時間がかかることも多いです。 3年の期限ギリギリになると、3年の期間に間に合わなくなる可能性もあります。 以上の理由からも、3年の期限があるとはいえ、早めに相続登記の手続きに取り掛かることをお勧めします。 リンク ..
世間では桜の開花宣伝が出てない (-_-;)という事ですがわが玖珠町はあちこちで桜が満開です。今朝のメルヘンロードからの景色菜の花・・桜🌸・・そして伐株山すばらしい景色ですよね春風景こんなにも自然豊かな玖珠町4月といえば新たな生活の始まり子
スポーツ障害をどこよりも早く治すしばた整骨院の柴田です 本日もご覧いただきありがとうございます。 このブログは以下の2つのブログランキングに参加しています…
高反発マットレスはどこで売ってる?ニトリ、コストコで買える?販売店はココ!
高反発マットレス、一番のおすすめはこちら! ↓↓↓ マットレスを選ぶ基準は人それぞれですが、価格はとても大事な要素です、高級なものは品質も価格も高くなりがちですが、価格が高くても耐久性が良くて長く使えたら結局は安く済む
今日は高浜の浜沿いにある小字地名のおはなしです。 写真は高浜海水浴場の浜辺から見た、端島、中ノ島、高島、夏は海水浴客で賑わう浜辺にある地名が今回紹介する浜添(はまぞ)です。 なんとも中…
3月30·31日 「おすすめ市場」が無事に終了しました。 父ちゃんが還暦を迎えるにあたり、何かやりたいなーと、父ちゃんに何が楽しい? と聞いたら、「ブースを作る(計測、図面作り)のが楽しい」との答え(笑)。 ならば、今までで一番ブース数の多いイベントをやろうと計画 還暦(60歳)だから60店舗 と思ってたらどんどん増えて、総計98店舗!!! 過去最大のイベントになりました👏👏👏 初日、イベントスタート前に。 なんと嬉しい事に出店者さんからサプライズのお祝い。 母ちゃんが拡声器でお礼を述べたんだけど、画像だけだと選挙みたい(笑)(笑) しーちゃんも弾丸で駆けつけて あれだけ着ないと言ってた赤ちゃ…
4月1日、新たな月を迎え、今年も残り3分の1となりました。 毎月1日は、近所にある熊野神社に朔日参りに行くのが私の習慣です。清々しい空気の中、参道を歩き、手水…
ようこそお越しくださいました。ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール"Tea Tree"art painterの和田志津子です。 時間の余裕が無いもんだ…
ゆきちゃんがやって来てから2か月が経ちました!今日の1枚はチュチュと姫!
こんにちは!ねことうさぎのカフェクリームシャンティです!ご訪問頂きありがとうございます。YouTubeを公開しました!↓こちらからご覧になれます。ねこ達の平日…
曇り空の大分から、こんにちは。今日は、持病の例月健診日。数値が少し悪化、まぁ、許容値の範囲でしたが。💦*********昨日4月1日は、令和6年新年度の初日。…
今日も雨が降り出す前に清水山へGO 曇りのち雨のため宝満山は敬遠。曇天だったけど、気温20度、黄砂もなく遠くまで見渡せました。空気が良いということですね。今晩からまたも雨・・・あぁ~
「障害」児のきょうだい児のことって・・・ ちょっと手薄になりがちだったり・・・ 「障害」児のことで一生懸命なあまり・・・ ちょっとした変化に気づけなかったりすることってよくあります。 私も3つ違いで子どもをつくり・・・ かなり一緒の濃密な時間を過ごさせてきましたねーーー そして・・・入院の時など・・・寂しい思いをさせたのでは?? っていつも思ってました・・・ 両家の親にきてもらっていましたが・・・ 2歳くらいになると・・・大きさが一緒になって・・・(笑) もう双子・・・だったから・・・ なんだか一緒に子育てやってきました・・・ それでも・・・きょうだい児ってことや。。。特に性差があると なんだ…
川南町 さんきょうみらい豚 サンドイッチ ルピナスパーク ランチ お弁当 ローストポーク 豚肉 テイクアウト 持ち帰り
道の駅ゆふいんに配達に行き桜をパシャリ 今日は空が青くないので昨日撮れば良かったですね 明日から雨予報なので咲いてすぐ散ってしまうでしょうね 湯布院の美…
庭の八重桜が咲き始めました。 いつも便利に使っている電気ですが、 食べ物もとりすぎると体に悪いのと同じで 電気にも副作用があります。 車に乗ったりドアのぶを…
忘れないよう書いておく🍃言葉も、表現も強いものにはリスクがあると思う。なぜなら、棘になるから。でも自然な波の中でなら、あってもその人の一部でいられるはず。これ…
昨晩、帰国しました→釜山滞在中は簡単手短なブログでしたがたくさんの方に読んでいただきありがとうございました♡また今日から暫く釜山旅ブログ続きます🙇♀️帰国後…
3月27日・28日と大分県別府市へ一泊二日の旅行に行ってまいりました↑年度が2024じゃなく2042になってて手作り感満載です名目は一応「退職祝い」と言う...
2024年J1リーグ第5節、アウェイ町田戦は1-3で敗れてしまいました。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより「悔しいね〜」何が悔しいって、考えれば色々あるんだけど、一番は「勝利への執念」が相手チームより感じられな買ったこと。これは私の勝手な考えなので違うと思う人がいてもそれは構わない。ではどうすればいいのか?形になるまでガムシャラにやり続けるしかないよね。これは試合だけではなく、練習だけでもな...
びっくりなニュースそして悲しい今日発表3店舗同時に閉店だそうです回数券でたまに行くのが楽しかったし スタジオは賑わっていましたし。会員さんの間では噂ぐらいあっ…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)